SUBARU
スバル用品株式会社

ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン

DIVERSITY,EQUITY & INCLUSION DIVERSITY,EQUITY & INCLUSION

ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン

スバル用品では、社員一人ひとりの個性や違いを尊重し、すべての人が平等に安心して働ける職場環境の実現を目指しています。
そのために、社員のライフスタイルや価値観に寄り添い、多様な働き方を選べる仕組みを整えています。

DE&I(ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン)とは?

  • ダイバーシティ(Diversity):多様性
  • エクイティ(Equity):公平/公正性
  • インクルージョン(Inclusion):包摂性

当社の方針と重点取り組み

当社は多様性を尊重し、すべての従業員がそれぞれの背景や視点を活かして活躍できる職場づくりを目指しています。そのため、誰もが安心して意見を述べられる環境を提供するとともに、ハラスメントや差別の防止に努めています。また、定期的なハラスメントに関する教育やトレーニングの機会を設けることで、従業員一人ひとりの意識とスキルの向上を図り、公平で安全な職場環境の実現に取り組んでいます。

当社では「働きやすい職場環境」「福利厚生」「誰しもが活躍できる職場」「人財育成制度」に特に力を入れて取り組んでいます。

働きやすい職場環境
  • 在宅勤務制度
  • フレックス勤務制度
  • 時短勤務制度
  • 産前・産後休暇
  • 育児休暇
  • 子どもの看護休暇
  • 介護休暇
  • 生理休暇
  • 特別休暇(弔事、結婚等)
福利厚生
  • カフェテリア制度(選択型福利厚生制度)
誰しもが活躍できる職場
  • 女性の活躍支援
  • シニアの活躍推進
  • 外国籍社員の活躍
人財育成制度
  • コンプライアンス研修
  • コミュニケーション研修
  • 社外研修受講機会の提供

埼玉県「多様な働き方実践企業認定制度」でプラチナに認定されました

仕事と家庭の両立を支援するため、テレワークや短時間勤務など、多様な働き方を実践している企業が埼玉県から認定される「多様な働き方実践企業認定制度」で最高評価であるプラチナランクを取得しました。

採用情報トップに戻る